イタリアワイン
夏休み 4日目 富士吉田から自宅へ
夏休み 富士登山 後編

午前1時、再び山頂へ向けて出発です!
ねむい!
さむい!

真っ暗闇の中を登っていきます

8合目に着きました

徐々に寒さが増してきます

3400m!
あともうちょい!

最後の山小屋

もうすぐ山頂!
辺りがだんだん明るくなってきました
午前4時くらい

日の出に備えてじっと待っています
気温5度、風速かなりあります
体感温度は氷点下です

登山中はまだ動いているので
寒さはそれほどではないけど、
山頂でじっとしていると寒さがきつい!

太陽が見えてきました!

とても幻想的です!

とてもきれいなご来光です!

寒すぎです!

下界がとてもよく見えます

天気に恵まれ最高です!

富士山登頂やったぞぉ~

28年前の剣ヶ峰

御鉢めぐり

下山します

雲海もとてもきれい
感動します

朝ごはんを食べます

この絶景が何よりのごちそうです!

5合目に到~着!
かなり疲労がたまっております
でも疲れも吹っ飛ぶくらいとても楽しかったぁ~!

帰りのスバルラインがとても楽しみ!

ベースキャンプにあっという間に到着!
登りに2時間半かかったのに
下りはなんと30分でした!

下りスバルライン、平均42.6キロ!
夏休み 富士登山 前編
夏休み2日目 富士スバルライン
さすが標高1000m!朝晩は涼しいどころか
寒いくらい(≧▽≦)

富士山もくっきり!

朝食はハンバーガー!

朝からモリモリ食べております!

ピカ富士吉田を出発!
スバルラインで5合目まで走破するぞぉ~

天気ばっちり!
準備万全!

28年前のスバルラインの入り口

いっくぞぉ~

スバルラインは、8月いっぱいマイカー規制しているため
ガラガラでめっちゃ走りやすい。
ケドめっちゃ、きつぅ~

まだまだ余裕?

28年前の私

まだまだ坂が続くぅ~!

まだまだ~!

天気は最高!
このまま天気が続くことを祈る!

息子も振り絞って走っております!

28年前~

すでに雲の上~

頂上が見えた~

あともうちょい!

28年前。

着いた~
やった~
疲れた~
腹減った~

28年前の五合目!
寒いくらい(≧▽≦)

富士山もくっきり!

朝食はハンバーガー!

朝からモリモリ食べております!

ピカ富士吉田を出発!
スバルラインで5合目まで走破するぞぉ~

天気ばっちり!
準備万全!

28年前のスバルラインの入り口

いっくぞぉ~

スバルラインは、8月いっぱいマイカー規制しているため
ガラガラでめっちゃ走りやすい。
ケドめっちゃ、きつぅ~

まだまだ余裕?

28年前の私

まだまだ坂が続くぅ~!

まだまだ~!

天気は最高!
このまま天気が続くことを祈る!

息子も振り絞って走っております!

28年前~

すでに雲の上~

頂上が見えた~

あともうちょい!

28年前。

着いた~
やった~
疲れた~
腹減った~

28年前の五合目!