今年の夏休みは!! NO7
今年の夏休みは!! NO6
今年の夏休みは!! NO5
今年の夏休みは!! NO4
本栖湖を出てしばらくすると渋滞発生




イライラ

渋滞の原因になっていたのが 雑誌なんかでも取り上げられていた
富岳風穴・鳴沢氷穴を見に行くための渋滞だったのです。
洞窟の中は 夏でも気温が3℃らしいので
確かにこれだけ毎日暑いと涼しいと聞けば行きたくなるよね
本栖湖を出て1時間 後ろに乗っている子供達も飽きてきたようで
兄妹喧嘩が始まる始末
ヤレヤレ
や~っと今回の目的地である
PICA富士吉田へ到着
お待たせ~


早くチェックインを済ませて楽しまなくちゃね!

ここでは ダッチオーブンを無料で貸し出しをしているので
初めてダッチオーブンを使う私たちには、助かりました。

お借りした ダッチオーブンで上手にチキンが焼けるでしょうか?

そして 気になっていたのがPICAオリジナルのスパイス
子供達にソーセージを作ってもらうつもりなので買って見ました。
タマゴとスパイスを挽肉に混ぜるだけらしいので どんなお味なのでしょうか?
楽しみです。

他にも気になるスパイスが沢山あったので
帰りに買って帰りたいと思います。

さっきまで車の中で兄妹喧嘩をしていたアンジュも・・・・・・
それでは 部屋の方へ行きますか!





イライラ


渋滞の原因になっていたのが 雑誌なんかでも取り上げられていた
富岳風穴・鳴沢氷穴を見に行くための渋滞だったのです。
洞窟の中は 夏でも気温が3℃らしいので

確かにこれだけ毎日暑いと涼しいと聞けば行きたくなるよね
本栖湖を出て1時間 後ろに乗っている子供達も飽きてきたようで
兄妹喧嘩が始まる始末

や~っと今回の目的地である
PICA富士吉田へ到着




早くチェックインを済ませて楽しまなくちゃね!


ここでは ダッチオーブンを無料で貸し出しをしているので
初めてダッチオーブンを使う私たちには、助かりました。

お借りした ダッチオーブンで上手にチキンが焼けるでしょうか?

そして 気になっていたのがPICAオリジナルのスパイス
子供達にソーセージを作ってもらうつもりなので買って見ました。
タマゴとスパイスを挽肉に混ぜるだけらしいので どんなお味なのでしょうか?
楽しみです。


他にも気になるスパイスが沢山あったので
帰りに買って帰りたいと思います。

さっきまで車の中で兄妹喧嘩をしていたアンジュも・・・・・・
それでは 部屋の方へ行きますか!
今年の夏休みは!! NO3
お腹もいっぱいになったしで
河口湖に行ってみたものの さすがにお盆休みとあって
駐車場もいっぱいで降りることもできずスルーで
子供達に大ブーイング
次に西湖に到着
でも 子供達の好きなスワン
は無くて・・・・
次に精進湖へまたまたここでもスワン
は無くて・・・・
がしかしあまりにも外にも出ず写真も撮らないのもあれなんで
途中 車を止めて!

ハイ ポーズ
次に向かったのは 本栖湖です。
さすがにみんな車に乗っているのも疲れたらしく
車を止めるなり一目散に湖に走ってい行っちゃいました。

お~ぃ

あ~ぁ 濡れちゃった

それ以上 濡れたら車に乗せないからね

さて次は山中湖に!
予定だったのですが子供達のブーイングにあいあえなく断念
確かに子供達には湖巡りはつまらなかったかな!
少し時間も早いけどキャンプ地である富士吉田へ向かいますか。
河口湖に行ってみたものの さすがにお盆休みとあって
駐車場もいっぱいで降りることもできずスルーで
子供達に大ブーイング

次に西湖に到着

でも 子供達の好きなスワン


次に精進湖へまたまたここでもスワン


がしかしあまりにも外にも出ず写真も撮らないのもあれなんで
途中 車を止めて!

ハイ ポーズ

次に向かったのは 本栖湖です。
さすがにみんな車に乗っているのも疲れたらしく
車を止めるなり一目散に湖に走ってい行っちゃいました。

お~ぃ


あ~ぁ 濡れちゃった


それ以上 濡れたら車に乗せないからね


さて次は山中湖に!
予定だったのですが子供達のブーイングにあいあえなく断念

確かに子供達には湖巡りはつまらなかったかな!
少し時間も早いけどキャンプ地である富士吉田へ向かいますか。
今年の夏休みは!!NO2
次の日は、朝はゆっくり起きて9時に出発です。
今回は、もう一人メンバーが増えての楽しい旅行になります。
マサの弟の子供でサラちゃんです。よろしく

さすがいとこ同士似てるよね
でも、こんなアングルじゃ解りづらいか

凄く眠そうだけど あんちゃん大丈夫ですか?
中央自動車道を走ること2時間少々
後ろ三人は爆睡中 うれしくて昨夜寝れなかったのでしょうか?
そうこうしている間に河口湖に到着です
調度 お昼時に付いたので昼食をとることに
何でも吉田うどん とかゆう食べ物が美味しいとの事なので
事前に マサが調べておいてくれたお店に行ってみることに・・・・・
到着です

すでに中でこんなに人が待ってる
そんなに美味しいうどんなの?

どんなうどんが出てくるのか楽し~み
メニューはこんな感じです。

ダイスケは肉うどん!!

マサも肉うどん 天カスたっぷり!!
天カスは 各テーブルに置いてあって入れ放題です。

女の子2人はかけうどんの小!!

そして私は、つけうどんにしてみました。

見て見てとにかく長いし太いしでびっくり
かなり食べ応えがあって 吉田うどんは噛みながら食べるものなんだと
ただただ驚きです

何とかみんな食べ終えたものの・・・・・
この後のBBQが何処まで食べられるかが心配なので
チェックインの時間まで少し遠回りだけどドライブしながら湖巡りをしてきます。
今回は、もう一人メンバーが増えての楽しい旅行になります。
マサの弟の子供でサラちゃんです。よろしく


さすがいとこ同士似てるよね
でも、こんなアングルじゃ解りづらいか


凄く眠そうだけど あんちゃん大丈夫ですか?

中央自動車道を走ること2時間少々
後ろ三人は爆睡中 うれしくて昨夜寝れなかったのでしょうか?
そうこうしている間に河口湖に到着です

調度 お昼時に付いたので昼食をとることに

何でも吉田うどん とかゆう食べ物が美味しいとの事なので
事前に マサが調べておいてくれたお店に行ってみることに・・・・・

到着です


すでに中でこんなに人が待ってる

そんなに美味しいうどんなの?


どんなうどんが出てくるのか楽し~み

メニューはこんな感じです。

ダイスケは肉うどん!!

マサも肉うどん 天カスたっぷり!!
天カスは 各テーブルに置いてあって入れ放題です。

女の子2人はかけうどんの小!!

そして私は、つけうどんにしてみました。

見て見てとにかく長いし太いしでびっくり

かなり食べ応えがあって 吉田うどんは噛みながら食べるものなんだと
ただただ驚きです


何とかみんな食べ終えたものの・・・・・
この後のBBQが何処まで食べられるかが心配なので

チェックインの時間まで少し遠回りだけどドライブしながら湖巡りをしてきます。
今年の夏休みは!!
こんにちは、何日か涼しい日が続いていいななんて思っていたけど
またまた 暑い日が戻ってきちゃいましたね

暑いのが苦手な私にとってはたまりません
皆さんは今年の夏休みはどんな過ごし方をされたでしょうか?
内は例年なら私の実家である山口県に帰省をするのですが
今年は初のキャンプをといいたいところなのですが
初めからそんなハードな事はできないので コテージ
を借りてのんびりしてきました。
場所は山梨県富士吉田にあるピカ富士吉田に行ってきました。
とりあえず行く前に食材を調達しなくてはいけないので
前日に大好きなコストコへやってきました。

今回の買い物の目的はもちろん肉
!!
今回はマサがダッチオーブンを使って
スタッフドチキンを作ってくれるそうなので
丸鳥
を買って見ました。

出来上がり楽しみ
いろいろ見ているとホタテが食べた~い ハラスも食べた~い




っと息子も始まり 2泊3日で行くのに食べきれるか心配
このままいたら大変なことになりそうなので退散!
でも 小腹が空いたのでフードコートで

プルコギベーグルを・・・・・
ご馳走様でした。

そして 今回のお買い物はこんな感じです。
どんだけ持ってくつもりかしら
またまた 暑い日が戻ってきちゃいましたね


暑いのが苦手な私にとってはたまりません

皆さんは今年の夏休みはどんな過ごし方をされたでしょうか?
内は例年なら私の実家である山口県に帰省をするのですが
今年は初のキャンプをといいたいところなのですが
初めからそんなハードな事はできないので コテージ

場所は山梨県富士吉田にあるピカ富士吉田に行ってきました。
とりあえず行く前に食材を調達しなくてはいけないので
前日に大好きなコストコへやってきました。

今回の買い物の目的はもちろん肉

今回はマサがダッチオーブンを使って
スタッフドチキンを作ってくれるそうなので

丸鳥


出来上がり楽しみ

いろいろ見ているとホタテが食べた~い ハラスも食べた~い




っと息子も始まり 2泊3日で行くのに食べきれるか心配

このままいたら大変なことになりそうなので退散!
でも 小腹が空いたのでフードコートで

プルコギベーグルを・・・・・
ご馳走様でした。

そして 今回のお買い物はこんな感じです。
どんだけ持ってくつもりかしら
