fc2ブログ

中華そば ふくもり

たまに行くラーメン屋さん、駒沢のふくもり。
2011_11_11a.jpg


いつもは、”つけぶと”をたのむんですけど
今回は中華そばを注文。

2011_1106100053.jpg


以前より味が薄くなったような気が・・・

でも美味しくいただきました。
2011_11_11b.jpg



スポンサーサイト



in韓国

ソウル(仁川)に到着です。
あっとゆうまの2時間 近いな~  韓国って!

2011_1009韓国0182

とりあえず 入国審査を待つ間に  ・・・・

2011_1009韓国0184

そして 今回お世話になるガイドさんがこちらの
てるみくらぶの女性方で
ボールペンを手にしている方にお世話になりますす。
宜しくお願いします。

2011_1009韓国0186

ソウルへ向うとの事でバスへ乗り込みます。
全部で10人ぐらいなので 
小さなマイクロバスかななんて思っていたら
これまたビックリ  大型バスじゃないですか
好きな所に座れる 
そんな時 なぜだか一番後ろの席に座りたくなるよね・・・・

2011_1009韓国0187

出発!!
変わった形の建物? 
これから 免税店へ向うとの事で 
その間 おやすみなさい 

2011_1009韓国0189

とりあえず免税店はかるく見て終わり
そして 今日私たちが泊まるホテルがこちら
ラマダソウルホテルへ 宿泊します。
チェックインは午後2時からとの事なので 
荷物だけ預け昼食を食べに行ってきます。

2011_1009韓国0190

地下鉄を乗り継ぐこと新堂洞駅に到着!
そこから歩いて5分ぐらいのところにあると 
本には書いてあるんだけど???
3人が困り果てていると そこへおばちゃん2人が声をかけてくれて
何を言っているか さっぱり解らなかったけど持っていた本を見せると
道案内をしてくれた とっても優しいおばちゃんだ 
そしてどうも2人の内の1人が美容室を経営しているらしく
私達の髪の毛を切ってあげるからと 
お店に来いと言っている感じだったが
言葉も解らなかったので同業者だとは言えなかった。 
ともあれ 目的地であるトッポギ通りに到着 

2011_1009韓国0192

マボン二ム ハルモ二・トッポギと言うジャンクな食べ物で
何でもここが元祖だとか?

2011_1009韓国0195

とりあえず 二人前を頼むことに・・・・
お店のおばちゃんに三人なんだから
三人前じゃないのみたいな顔はされたが
二人前でと言い切っておばちゃんにムッとされてしまった 
そんなことはともあれ 来た~ 
2011_1009韓国0196

アレ 本当に美味しいの~ 

2011_1009韓国0200

何でも 煮詰めれば煮詰まるほど美味しくなると
本には書いてあったので我慢をして待つことに 
その間に日本で言えばタクアンかな 
2つも出てきたので食べてみることに!

2011_1009韓国0198

日本のとは少し違って酸味が強いような 
でもなかなかどうして美味し~い 
そろそろ出来たようなので いただきま~す 

2011_1009韓国0201

美味し~い
思ったよりそんなに辛くなくていい感じ 中にゆで卵が入っていて
これを崩しながら麺に絡めて食べると まろやかになって美味い!
ビールが飲み~て 我慢我慢 まだ始まったばかり・・・・

さて次は またまた電車に乗り込み 新沙洞・カロスキルに到着 

2011_1009韓国0205

ここのショップのワンピースが 
結構かわいくて何点か買っちゃいました。

2011_1009韓国0206

怪しい 
しかし 時間がたつのは早いですね
そんなに長くいたつもりはなかったんだけど
気が付けば 時間は6時だ 
急がないとまだお土産も買ってないし・・・・
次は 南大門へ行かなきゃ その後はロッテマートに行って・・・
あまりにも後半忙しくなって写真を撮るのを忘れてました。





初の韓国旅行!

おはようございます。

2011_1009韓国0158

ただいまの時間は、午前3時14分です。
何故 こんなに早くに起きたかと言うと
今日は連休を利用して妹と韓国旅行に行ってきます。
超~眠い 

2011_1009韓国0159

こんな朝早くにもかかわらず マサが羽田まで送ってくれました 
ありがとう お土産買って来るね。
初めて羽田空港国際線ターミナルやってきました。
凄く綺麗なのには驚き 

2011_1009韓国0160

凄~い 

2011_1009韓国0161

凄~い 

2011_1009韓国0162

凄~い 

2011_1009韓国0164

ここはいったい何処?
ここは 空港のはず すばらしい!!
さすがにこの時間なのでまだ何処もやっていなくて残念 
とりあえず出発までに時間もある事だし一息ついてます。

2011_1009韓国0170

美味しい 
目が覚めますね 

2011_1009韓国0169

始めて来たのでせっかくなんで記念写真!

2011_1009韓国0171

時間がたつのは早いですね
気が付けば外はこんなに明るくなってる

2011_1009韓国0176

時間が来たので飛行機に乗り込みます。
午前6時10分にソウル(仁川)到着予定

2011_1009韓国0175

久しぶりの飛行機でドキドキ
飛行機って空に飛んじゃえば平気なんだけど
飛ぶまでが緊張するんだよね・・・・
とりあえず時間なんで行ってきます 

2011_1009韓国0180

凄~い 富士山だ 
たしか富士山に雪が降ったと言ってたはずなのにアレ
雪 融けちゃったの????まっいいっか!!
ソウルに着くまでに2時間あるのでしばし・・・・
おやすみなさい 


エース公園

今日はエースの初めての公園デビューで
自宅近くにある駒沢公園へ みんなで行ってきました。

2011 9 173

とりあえず下に下ろしてみると こんな感じに怖がっちゃって
しばらくエースは動けません 

2011 9 174

やっとのことで立ち上がることが出来たのですが
とにかく 警戒心の強いエースは周りを観察 

2011 9 176

あまりにも怖がっているのでアスファルトの上でなく
公園の中の落ち葉の上に連れて行ってみると
なんだか 足の感触がフカフカしていて嫌だったのか
全然歩くどころか 抱っこ抱っこで 
今日の公園デビューはあっけなく終わってしまいました。


今日のお休みは!

今日のお休みは、家の冷凍庫の中が寂しくなってきたと
ゆうこともありコストコに行ってきました。

2011 9 128

前からずっと欲しいなっと思っていた
フードシーラーが 今回クーポンで安く買えるとのことで
買っちゃいました。

2011 9 136

最近 よく買うのがベーグル
今回は、ハニーウィートとハラペーニョを買って見ました。

2011 9 137

ハラペーニョは大人向きかな! 

そして何時も気になっているのが ティラミス 
もう少し小さいとな~   
考えてもいいんだけど

2011 9 138

で 今日はブルコギビーフがお買い得らしいので・・・・・
これに 家にある野菜を加えて炒めたり 
お弁当のおかづにも便利で

2011 9 142

美味しそうなアトランティックサーモン
今回は我慢我慢・・・・
2011 9 146

凄い量のトイレットペーパー置き場所があればね~

2011 9 149

前回は買って帰ったのだけど今回は見送りました。

2011 9 151

山積みになったお米 

2011 9 157

綺麗に積み上げられたスパム凄くない

2011 9 164

かぼちゃに骸骨だ 
今月はハロウィンだもんね!

2011 9 158

今回もなんだかんだといいながら お買い物終了
早く帰って小分けしなきゃ
フードシーラーも買ったことだしね。









串カツ田中!

今日は、久々に串カツ田中へ 待つこと1時間
やっと席へと案内されました。
お腹をすかせた子供達は何を頼むのかと思えば
ホルモン炒めにうどんを注文!!
 
2011 9 110

ダイスケの大好きなホルモン炒め!

2011 9 109

大人は とりあえず胃に優しいキャベツとホッピーで乾杯

2011 9 102

美味い!

2011 9 108

ここの 梅きゅうはそんなに酸っぱ過ぎないので
とっても食べ易いですよ

2011 9 113

そして マサの大好きなニンニクの丸揚げ 

2011 9 111

今回始めて チュウリップを頼んでみました。
食べてみると どこか懐かしい味でしたね
益々 ホッピーが進んじゃいま~す 

2011 9 123

串揚げこんな感じで どれを食べても美味し~い 

2011 9 125

お腹いっぱいになった子供達の最後の楽しみが
アイスクリームを注文すると 自分達で作ることが出来るんです

2011 9 120

今回は アンジュは大成功!
ダイスケのアイスは かなり傾いて
食べるのに苦労しそうなアイスクリームが出来上がっていました。
ご馳走様でした。




プロフィール

laplagesalon

Author:laplagesalon
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR