fc2ブログ

明太子


お客様から福岡のお土産(^◇^)┛
ピリ辛 味わい濃厚 厚め 高級な海老せん風
ごちそうさまでした(^w^)



スポンサーサイト



春休み第1弾

今日のお休みは、子供達も春休みという事もあり
早起きをして あきる野市にある秋川国際マス釣場へ
行ってきました。
2012_03263月0019

頑張れ~ お昼ご飯はマスの塩焼だからね。
2012_03263月0036

マス釣は3人にまかせて エースと2人コンロの前で暖をとって待ってます。
この後 事件が・・・・・
2012_03263月0048

やっぱりやっちゃいました。
大将が川に落ちました 
着替えを持ってきておいて良かった 
2012_03263月0095

早速 取れたてのマスを塩焼きにしてみました。
網に載せたときには、まだピクピク動いていて 
かわいそうな気がしたんだけど 味は最高に美味しかったです。
2012_03263月0102

今日一日で15匹釣れました。
そして オレンジ色の魚 始めは鯉かと思ったら
色素が抜けたマスなんだとか そのマスを釣り上げる事が出来た人にと
記念品を貰いました。
2012_03263月0129

帰りに近くの温泉に立ち寄りさっぱりすることに
とっても気持ちよかったです。
2012_03263月0139

足湯に浸かる子供達 何やってんの?
2012_03263月0136
この後 車に乗って自宅に到着するまで眠ってました。
マサ 運転お疲れちゃん!!




旭龍門at都立大学

今日は、お友達からここの中華が美味しいよ! と聞いていたので行ってきました。
_0.jpg

とりあえず 今日は定食をそれぞれ頼むことに!
棒餃子なかなか美味しいですね。
__4.jpg

そして、四川麻婆豆腐 中国山椒が効いていて
いい感じです。
でも 子供には辛すぎかな?
__5.jpg

鶏ねぎ塩ラーメン
こちらは、スープもあっさりとしていて
とっても食べ易かったです。 
__ 1

四川坦々麺
これもまた 美味し!
__ 2

いつも 思うんですよね
自分でも、こんなに美味しくできたらなって・・・・
__ 3

そして、小籠包熱すぎていつも火傷をしそうになる
だけど美味し!
__ 4
今度は、何を食べに来ようかな!



アディダスファミリーセール/TOC

-11.jpg
『 アディダス・ファミリー・セール 』に行ってきました
会場は五反田駅から徒歩10分ほどの五反田TOCビル13F

IMG_2363.jpg
入口で招待状を渡して大きな青い袋(買い物袋)を受け取り会場内へ!

IMG_2367.jpg
ファミリーセール価格(割引価格)で販売されている上に、
5点以上購入すると更に20%OFF(10点以上だと30%OFF)

_ 3
本日の戦利品ちょっと買いすぎたかなぁ~

Tシャツが5枚とも小さめだったので

すべて息子にプレゼント・・・



ヘアスキンケア~春バージョン~

冬の寒さや乾燥による頭皮の荒れを、
スキンケア発想のヘッドスパ
ヘアスキンケアがおすすめです!
ラプラージュでは季節ごとに年4回、ヘッドスパの
内容成分と施術方法を変えて行います。
今回は6月までの春のヘッドスパです!
是非癒されてくださいね
ヘアスキンケア
はWAKE:ウェイク(目覚め)
ヘアスキン春



クルン・サイアム×アティック×

今日のランチは、最近何度か気に入って行っている
タイの食卓 クルン・サイアム×アティックでのランチです。
__ 5
自由が丘に2店舗あって
今日は、ヤマダ電機の通りにあるお店に行ってきました
ちなみに ビルの4階にあるので気を付けて見ていないと通り越しちゃいそうですね。
1.jpg
4階はカウンターになっていて 5階にも食べるところがあるようですね

__ 2
クイッティオ・トムヤム/ハーブたっぷりトムヤムクン味の麺

__ 3
パッ・タイ/エビ入り焼きビーフン

__ 4
今日も 美味しいランチでした。


らーめん亭

たまに食べたくなる、町の中華屋さん

2012_04113月0204
チャーハン、雑な盛り付けでワイルドだけど、
味がしっかりしていてなかなか美味い!

2012_04113月0206
麻婆豆腐はとろみが絶妙!
味は普通かな・・・

2012_04113月0207
大き目のから揚げ、これをラーメンに乗せて食べるもよし!

2012_04113月0208
羽根つき餃子・・・
味はイマイチ・・・

2012_04113月0212
もやしそばはまぁまぁかな

2012_04113月0215
ニラそば!これもまぁまぁでした。


またしばらく間が空くと思うけど、
また来たくなるんだろうなぁ~


晩白柚 !

晩白柚 (ばんぺいゆ)と読みます。

2011_10093月0016
八朔(はっさく)と比べてみました。
2011_10093月0017
巨 大 で す
2011_10093月0018
が厚いので・・・
2011_10093月0019
剥きやすいように切れ目をしっかり入れ
2011_10093月0022
が要ります
2011_10093月0023
この厚い皮は、砂糖で煮て食べると旨いらしい・・・です
2011_10093月0025
香りがよく、やんわりとした甘酸っぱい香り
果汁は少ないが果肉はサクサクとした歯ざわりでした
2011_10093月0026



断髪式(=^O^=)

髪の毛を切るときって いつも思うんです。
切りたいって思ったらすぐに切りたくなるんですよね  
2011_10093月0002

何年もかかって伸ばしたのに・・・
いいの?いいの?なんて言われたのだが 
「いいの」切って ! 
2011_10093月0003

切っちゃいました。
ちょっと寂しいような 
2011_10093月0009

仕上がりは、こんな感じになりました。
大満足です
2011_10093月0010

2011_10093月0011

髪の毛って切り始めちゃうとどんどん
ヘアチェンジしたくなっちゃうんですよね
2011_10093月0015
次は どんなヘアスタイルにしようかな!



プロフィール

laplagesalon

Author:laplagesalon
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR