fc2ブログ

今日のエース!


小さな日向を見つけて 日向ぼっこをするエース。
幸せ。





iPhoneから送信



スポンサーサイト



ヘアスキンケア

あんなに暑かったのが嘘のように 朝晩にと涼しくなって来ました
今頃になって夏の疲れがそろそろ出て来る頃ではないでしょうか?
そして 頭皮にも同じことが言えるのです。

ヘアスキンケア秋

夏の強い日差しを沢山浴びて 頭皮もダメージをし
毛穴も皮脂などがつまり 活力を失っているのです

ヘアスキン秋

そこで お勧めしているのが
これらのエキスがたくさん含まれたマッサージクリームで
頭皮をマッサージしてあげることにより
頭皮に活力を与え血行を促進し地肌を元気にして
抜け毛・細毛の予防はいかがでしょうか

ヘアスキンケア秋3
 
是非 ここの機会に・・・・
皆様のご来店を心より御待ちいたしております。



【Q&A】 ヘナにはどんな種類のヘナがあるんですか?

大きく分けて、、、

★天然のものだけを使用する天然100%のもの
★ヘナに化学染料を混ぜたケミカルヘナの、2種類があります。

天然100%のヘナカラーには、ヘナのみを使用するものと、
その他のハーブを混ぜて使用するものがあります。
いずれにしても、天然100%自然由来の植物性ヘアカラーです。

化学染料を混ぜたケミカルヘナには、ジアミン染料を使用しているものと、
染料+塩基性染料と呼ばれる化粧品顔料を使用しているものがあります。

どうして天然100%のヘナ以外のものがあるの?
やっぱり天然の方がいいじゃない!

ごもっともです、はい^^;
ケミカルヘナを使用するには訳があって、
天然のものだと、使い勝手が悪いことが多いからです。

たとえば、、、 髪質によって、染まり具合が全然違う。
選べる色が少ない。染めるのに時間がかかる。などなど。

お客様のご要望に答えていくうちに、
こういったケミカルヘナが誕生したのだと思います。
どちらのヘナを選ぶのかは、あなた次第!(笑)

染まり具合を重視するなら、ケミカルへナ。
天然にこだわるのなら、天然100%ヘナ。

ラプラージュではお客様のご要望にお応えしています!



プロフィール

laplagesalon

Author:laplagesalon
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR